近年、創薬プロセスにおいてAI技術や計算機科学の活用が加速度的に進んでいます。ますます多くのアプリケーションが利用可能となる中で、複数のアプリケーション間の連携や従来プロセスとの併用・融合活用は、依然として多くの研究者にとっての課題であるのが現状です。
本セミナーでは、独自の分子設計プラットフォームとAIを組み合わせ、革新的な創薬アプローチを提供するスタートアップ企業のChiral株式会社から講師を招き、医薬・ヘルスケア分野における最新のAI創薬技術、創薬プロセスの効率化事例をご紹介いただきます。また、従来の創薬プロセスとの違いや、AIがもたらす今後の可能性やクラウド計算基盤の重要性についても解説いただきます。医薬品開発に携わる企業や研究機関にとって、今後の研究開発戦略を考えるうえで貴重な示唆を得られる機会となります。
ぜひご参加ください。
開催概要
日 時
|
2025年6月25日(水)16:00~17:30
|
スケジュール
(予定)
|
16:00~ ご挨拶・アイスブレイク
16:10~ ご講演(40分ほど) のち、質疑応答(10分) *17:00終了後、オンラインは閉会 17:00~17:30 現地参加の方による名刺交換会 |
対 象
|
製薬企業・バイオテクノロジー企業・大学研究者・ヘルスケア関連スタートアップ
・CRO/CMO担当者など
|
現地会場
|
〒566-0002 大阪府摂津市千里丘新町3-17
健都イノベーションパークNKビル1Fク・ラスターラウンジ 交通アクセス:JR京都線岸辺駅より徒歩7分 (定員15名) |
オンライン会場
|
Zoomウェビナー(定員200名)
※お申込いただいた方には、お申込み後と開催前日にZoomウェビナーのURLを送付します。
|
参加費
|
無料
|
主 催
|
JR西日本不動産マネジメント株式会社、京都リサーチパーク株式会社
|
お問合せ
|
京都リサーチパーク株式会社 新事業開発部
担当:倉地 [email protected]
|